エネルギー効率を考え、「エコキュートに変えたい」と思っている方は少なくないでしょう。
しかし、エコキュートを扱っている業者は多く、どこに依頼すればよいか迷っている方も少なくないのではないでしょうか。
エコキュートを取り扱っている業者の中に、ニッカホームグループの大問屋が挙げられます。
ただし、大問屋を調べてみると、「怪しい」などの声も多く見られ、本当に信頼してよいのか迷っている方も少なくないのではないでしょうか。
今回は大問屋のエコキュート工事の特徴をはじめ、口コミ評判などもご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
大問屋の特徴は?エコキュート交換が安いのはここ!
大問屋とは、エコキュート交換工事やエコキュートにまつわるトラブルを行ってくれる業者です。
創業35年かつ22万件以上の実績があるため、初めてエコキュートに交換する方でも安心できるのではないでしょうか。
エコキュート交換実績豊富!年間施工2.8万件超え
大問屋はエコキュートの交換実績が豊富なことで有名です。累計22万件以上の対応実績があり、年間施工は2.8万件超えであるため、どのようなメーカーや品番のエコキュートでも問題なく設置してくれます。
パナソニック・ダイキン・コロナ・三菱と、エコキュートの中でも有名なメーカーはほぼ扱っているため、気になるメーカーや品番のエコキュートを設置可能なのも魅力のひとつです。
公式ホームページにはエコキュート交換工事を依頼したお客様からの感謝の声も多く寄せられているため、「どのような工事をしてもらえるのだろう」と疑問を感じている方もきっと安心できるのではないでしょうか。
直営店が全国52店舗の地域密着型
大問屋は直営店が全国52店舗もあるため、地域密着型でエコキュート施工工事を行ってくれるのが特徴です。
関東・東海・関西・九州エリアに対応しており、対応エリアやそれぞれの対応エリア別に電話番号も掲載されているため、設置場所近くの電話番号に問い合わせることができます。実店舗が存在しているため、お客様からも「安心して依頼できる」と評判ですよ。
直営店が52店舗もあるため、無料で現地調査や訪問見積もりを行ってくれるのもうれしいポイントですね!
また、問い合わせは電話以外にお問い合わせフォームやLINEからも可能であるため、気軽に申し込めるのも助かります。
在庫が豊富かつ自社施工だからスピード対応OK
大問屋にはさまざまなメーカー・品番のエコキュートが常に在庫として用意されているため、豊富なラインナップの中から自由に好きなタイプを選べるのが魅力です。
費用を安く抑えたい方から寒冷地にお住まいの方まで、あらゆるシチュエーションに対応できる商品が豊富にそろっているのは大問屋だからこそです。
また、施工は他社に頼らず完全自社施工であるため、設置工事にかかる費用を極力抑えているのもメリットのひとつでしょう。
自社施工であるため、「今すぐに交換してほしい」というお客様の要望にも応えられるのは強みですね。施工経験豊富なスタッフが直接訪問して最短即日で工事を行える場合もあります。
グループ年商500億円規模だから仕入れ力が強く安い
大問屋はグループ年商500億円規模であるため、エコキュートの工事だけではなくレンジフードやトイレなどあらゆるリフォーム工事を依頼しても安心できます。
年商が高いからこそ、仕入れ力が強く、極力安い価格でお客様によい商品を届けられるのも大問屋の強みのひとつでしょう。
経験豊富かつ有資格者の自社スタッフが工事を実施だから安心
大問屋ではエコキュートの工事に限らず、どのような工事であっても専門的な技術と工事に必要な資格を持った自社スタッフが対応しています。
経験豊富な自社職人は豊富な知識と技術を持ち合わせたプロ集団から抜擢された人物であるため、最初から最後まで安心して工事を任せられるのではないでしょうか。
営業・見積もり・施工を一人3役でこなすため、他社よりも安い価格でエコキュートの交換工事が可能です。
施工後はあんしん修理サポートがあるから安心
エコキュートの施工をやって終わりではなく、施工後はさまざまなアフターサービスを用意しているため安心です。
「あんしん修理サポート」は商品の保証だけではなく工事の保証も付いているため、万が一工事後に何か不具合が起こっても、修理もしくは交換を行ってくれるのが嬉しいですね。
また、部品代や出張費ももちろんかからず何回でも修理してくれるため、どんなに些細な不具合でも一度相談してみることをおすすめします。
他社では年数が経つとともに低下することが多い修理上限金額も10年間低下することはないため、最初から最後まで安心して使い続けられるのも大問屋のエコキュートの特徴です。
修理受付は24時間365日コールセンターで対応しており、工事保証は10年間無料で受けることができます。
メーカー保証に関しては延長保証として5年サポートで5,296円、8年サポートで9,982円、10年サポートで18,333円にて充実したアフターサービスを受けられます。
ローン支払いOK!無料現地調査・見積もり等実施中
他社のエコキュート交換工事の場合、クレジットカード一括払いや銀行振り込みを指定されることが多いでしょう。
場合によっては「現金のみ」としているところもあり、支払い方法に柔軟性がないことに不満を感じている方もいらっしゃるかもしれません。
その点、大問屋のエコキュート交換工事ではコンビニ決済、銀行振り込み、ローン支払いと多彩な支払い方法が用意されているのが魅力です。
ローン支払いの場合は、申込時に担当者に伝えれば金額確定後、担当者から「取付設置ローン」の申し込みを案内してもらえます。
2020年6月の時点では分割払い手数料5%となっており、ローンご利用可能金額は10万円以上、月々の支払い額は5,000円以上に指定されています。
「一括支払いはしんどい」という場合には、ぜひローン支払いも検討してみてはいかがでしょうか。
また、無料で現地調査や訪問見積もりも行ってくれるため、現地の状況や希望の商品などを詳しくチェック・ヒアリングしたうえでの施工をしてもらえるのも安心のポイントです。
この際気になることがあれば何でも丁寧かつわかりやすく答えてくれるため、ぜひ担当者に聞いてみてくださいね。
大問屋のエコキュート交換の口コミ評判
イマイチな口コミ
工事が雑、いい加減で瑕疵がある。使い始めた時から頻繁に給湯が止まりエラーコードが出ていました。
引用元:みん評
キャンセルする事になったので、本当に申し訳無い気持ちで連絡したのに気持ちを踏みにじる様な発言をされた。
引用元:みん評
良かった口コミ
営業担当者が自ら工事を行うというシステムが、大変すばらしい。こちらの希望する工事内容が的確に伝わった。
引用元:公式サイト
工事をされた方は感じが良く、進行もスムーズであっという間に終わり、後片付けもしていただきました。
引用元:公式サイト
希望した種類のエコキュートをきちんと取付けてもらいました。思ったよりも早く感じられました。
引用元:公式サイト
担当して下さった方が、困っているこちらの状況や気持ちに寄り添ってくださり、とてもうれしかったです。
引用元:公式サイト
まとめると…怪しくない!安心して任せられます!
エコキュートの口コミは公式サイトにも多く寄せられています。
お客様の声は合わせて15,849件と非常に多くのお客様が工事内容やスタッフの対応に満足していることがわかりました。
ほとんどのお客様が、「親切・スピーディーに対応してくれた」と満足しており、特に担当者がお悩みにしっかりと寄り添ってくれた旨のよい口コミが目立ちました。
一方で、エコキュートの口コミサイトに掲載されていた声を見てみると、「工事がいい加減」「スタッフの対応が悪い」などの声も見受けられました。
自社施工とはいうものの、スタッフによって工事のやり方や対応の仕方は異なるため、あまり質がよくないスタッフに当たってしまった可能性があります。
ほとんどのスタッフは、お客様のことを親身に考えたうえでレベルの高い工事を提供してくれるはずですので、気になる点があればすぐに質問してみてくださいね。
大問屋のエコキュート交換の料金例
メーカー名 | 型番 | 料金目安 |
---|---|---|
パナソニック | HE-S37LQS | 387,200円 |
三菱電機 | SRT-S376 | 451,000円 |
コロナ | CHP-37AZ1 | 378,400円 |
ダイキン | EQN37YV | 423,500円 |
三菱電機 | SRT-C376 | 415,800円 |
大問屋のエコキュート交換には補助金が使える?
大問屋のエコキュート交換をすると補助金がもらえる場合があります。「給湯省エネ事業」により、エネファーム、ハイブリッド給湯器、エコキュートの施工をすると補助金がもらえます。
エコキュートの場合は5万円もらうことができるため、施工費の足しにする方も多いようです。
申請は設置業者が行ってくれるため、申請に必要な委任状の記入・身分証明書のカラーコピー・通帳(表紙、見開き)のコピーの用意をしてください。
この他の必要書類等は大問屋が代行して用意してくれるため、手間なく楽に補助金申請を受けられるのもうれしいポイントですね。
大問屋の会社概要、対応エリア
運営会社名 | 大問屋株式会社(ニッカホームグループ) |
---|---|
本社所在地 | 東京都大田区田園調布本町50-10 |
電話番号 | 0120-250-108 |
連絡先 | お問い合わせ |
対応エリア | 東京・千葉・埼玉・神奈川・栃木・愛知・三重・岐阜・静岡・大阪・兵庫・岡山・広島・九州全域 |